Little Saebejae(リトルセビジェ)は、東京浅草駅から徒歩2分のボタニカルスタイルのカフェです。ノルマンディー(北フランス)の田舎の村にあるような小さな農家カフェをイメージしており、ウッドスペースには様々な希少雑貨を展示、木の香りに包まれながら、肩を張らない空間でゆっくりおくつろぎください。
BOTANICAL(ボタニカル)は、植物をモチーフ・イメージしたデザインやスタイルで近年女性を中心に広がりを見せているトレンドです。ファッションにおいても注目されていますが、Little Saebejae(リトルセビジェ)では、空間デザインや雑貨、そして食を通じてボタニカルスタイルを意識し、積極的に取り入れる事でお客様に楽しんでいただけるよう日々試行錯誤しています。
カフェならではのデザートは格別なもの、当店では、スローフードの概念で各地方の昔ながらの製法、食材、地域性、風土などに根ざした伝統的手作り食品を見つめながら、オーナーオリジナルのデザートやマフィンなどで、体に優しく心躍るメニューを準備しています。
リトルセビジェの「浅草マフィン」
マフィンは、厳選した素材を使って、下町、浅草のお店で一つ一つ手作りで丁寧に焼き上げています。菜食のお店でシェフをしていた時に、小麦を使ったお菓子が食べられないスタッフと出会ったことがきっかけとなり、グルテンフリーで(米粉)で美味しいお菓子が作れないか?と思い、創り出したのがリトルセビジェのマフィンの誕生でした。あれから3年・・・小麦アレルギーの方も、ベシタリアン・ビーガンの方、そうでない方にも、美味しくて、からだとこころが喜ぶ、グルテンフリー&オイルフリーのマフィンをお届けしたいと思い、小さなマフィンを焼いております。※保存料、防腐剤などは一切使用しておりません。
Little Saebejae(リトルセビジェ)